2010年 08月 30日
トラディショナル×加水80バゲット
やっぱりそれで火がついてしまい(汗;
9・10月のレッスンとは関係ないのにMKトラディショナルのバゲットを
すぐに焼きました
safごく少量で加水は80%、パンチ入れないタイプの作り方です♪
ラクチンで大好き(笑

左と右とで↑成形かえてみました(右が今までどおり)
左のほうが好きな感じかも・・・

パンチなしでもこの方法だとそこそこ気泡ができてくれます


縦に割るとさほどでもないのですが・・・涙

MKトラディショナルのみのバゲットはやっぱり美味しかったです
この週末は夏休み最後の土日となりました
土曜は町内のおまつりで、子供会役員の私はことしはやきそば作り担当
酷暑の中5時間半のおつとめでした~大きな鉄板の熱もすごかったなぁ~
そして日曜は我が家恒例、市民プール
なぜか毎年夏休み最後の日曜は市民プールに行ってます
例年8月最後ともなれば、朝からでかけるとプールが冷たく感じるのですが
今年は水がぬるくてぬるくて
プールサイドの黒板にAM11時の気温が記されてました:37.8℃!!
あさってから学校とは思えない気温ですね~~
*レシピブログに参加しています*

↑ ぽちっとお願いします♪♪
気になる気になる~~

【予約】【国内送料無料】らくらくパンつくりのお手伝いに♪たためる発酵器 (パン発酵器) PF101
価格:39,795円(税込、送料込)

※★【業務用】日清製粉 フランスパン用小麦粉メゾンカイザートラディショナル <準強力粉>...
価格:3,066円(税込、送料別)

ショップ一押し最強アイテム☆!ワンランク上のパン焼き、お菓子作りをあなたに♪ショップ限定...
価格:9,450円(税込、送料込)
私の長い夏休みもようやく終わりとまります。学生みたい(笑)
ざっと読ませていただいて、長女ちゃんの実験結果にひとりふむふむうなってしまいました。
私も娘が大きくなったらこーゆーのさせてみようかしら。。。
そして、薄力粉の伸びにも驚いたけど、お好み焼き粉がどんな出来でどんな味になったか、気になります(笑)

またまたかっこいいバゲ!!
もうず~っとパンを焼いてないので
早く焼きたくてうずうずな毎日です^^
もうこんなかっこいいバゲットを見たら
バゲット焼きたくなっちゃうじゃないですかー☆
今日は用事があって一時帰宅してます。
コメントのお返事にまわってるのですが
久々にみなさんのブログを拝見したら楽しくって見入ってしまい
なかなかお返事がすすみません。。。(笑)

沖縄から帰ってきたもののPCの前に座っていないと
そのまま時間が過ぎてしまって
不精になっちゃいますね・・・
chi-さんのバゲットはいつ見ても安定してますね
あの食べた味が忘れられないです^^
なのに最近すっかりサボってて
私も久しぶりに焼いたら火がつきそう!
↓小さいシフォンもかわいいですね~
私も小さい型かいたくなっちゃいました
9日の事近々皆さんに連絡しますね

加水80は初心者の私には難しすぎて!
もっちりしてて美味しいんでしょうね~
こんなバケットいつかは焼いてみたい!
と思いながらブログながめてま~す(^^♪
こんにちは~~おかえりなさい!
あちらからの記事の楽しみによませていただいてたよ♪
わたしも今日で(子供の)夏休みおわりです!!
育ち盛りの女子のお昼ご飯つくるの・・・つかれたぁ~(笑
おこのみやきでつくったパンもUPしたらよかったね(けっこうご質問いただくの)すごーくしょっぱい和風だしの効いたパンになったよ。重曹がもともとはいっちゃってて、意外にもやわらかかった(笑
うわ~おひさしぶり!! 今一時帰宅なのね、もうすぐ本格的にもどられるのかしら??
次女ちゃん、かわいいんでしょうね♪♪
またmikoちゃんとブログでやりとりできるの楽しみにしています
こんにちは~
バゲット、またあれこれつくりたくなっちゃいました(一ヶ月半もさぼっていたので)
ホシノバゲットも美味しくつくれるようになりたいなぁ・・・
小さいシフォン、ひとりずつ食べられて楽しいです♪
こんにちは~
加水80も、慣れればえいやっと成形、大丈夫です!
クープはちょっといれづらくてぎざぎざになっちゃいました(汗;
周囲はバリッとしてるのだけど、クラムはみずみずしくて、大好きなバゲットです♪