2011年 06月 26日
加水100%チャバタ&うにクリームパスタ
イタリアのパン『チャバタ』を微量saf&加水100%で
粉と同量の水が入ってまして、プラスでオリーブオイルも少々配合
ローズマリーを生地に練り込んでみました


リュスティック同様、きりっぱなしで焼くので、多少高加水でも大丈夫です

ハードパン、というよりはセミハードな食事パンのイメージです
かなりのみずみずしさ・・・
翌日焼き直していただくとちょうど良いくらいだったので、そのままいただくなら
もう少し加水おさえても良いかな、というのが感想です
岩塩とEX.バージンオリーブオイルを添えて

これと一緒にきのうのランチに登場したのは・・・
『うにクリームパスタ』

じつは自分で作るのは初めてです
パパが先日テレビで見て天草のほうから『うにからすみ』と『うにソース』のセットを
めずらしくお取り寄せしたもので・・・
けっこう美味しくできたのでレシピ載せておきます
<4人分>
リングイネ(楕円状のロングパスタ)320g
オリーブオイル少々、 アンチョビ4枚、 生クリーム200cc
うにソース(うにの瓶詰等でも可)100g、 卵黄2個
黒胡椒あらびき
①パスタはアルデンテよりきもち硬めで茹でておきます
②フライパンにオリーブオイル少々を入れ、こまかく刻んだアンチョビを入れて
じっくり炒めます
③生クリームを入れて弱火で少し煮詰めます
④火をとめてうにソースと卵黄を入れて余熱で少しだけとろーとなるように
まぜます(フライパンは熱源からはずしてください)
※加熱しすぎると凝固してきてしまいます
塩味がたりなければ足します
⑤茹であがったパスタを加え、トングで全体を和えるようにからめます
⑥黒胡椒をふって出来上がりです
使用するうに製品によって④で加える塩分を調節してください
ビン詰めなどはかなり塩分の高いものが多いそうです
回転ずしでもうには気持ち悪がってぜったい手を出さない娘たちですが
これはかなりお気に召したようです
一昨日のレッスンで生徒さんからいただいてしまいました
オーブンミトンのパウンドケーキ

とにかくきめ細かくてほろほろ~っと口の中でとけていくようです
前日にオーブンミトンさんのレッスンだったそうで・・・
私にはおそれ多い場所ですが、すてきな空間なんだろうなぁ~~♪
Kさん、ありがとうございました♪
うにクリームパスタおいしそう~と思っていただけたら・・・
クリックおねがいします♪

フルーツ食材大特価中~6/30まで

今回使用したうにソースはこちらです~余分な味がなくて美味♪

パスタや料理の隠し味に是非どうぞ!うにソース120ml(ウニソース|雲丹そ~す|雲丹ソース)
価格:1,050円(税込、送料別)
ウニクリームなんて豪華~~
私も作って見る!!もうちょっとでお出かけ日だね❤楽しみにしているよん!!
すご〜〜い、おいしそう!!!
チャバッタ、以前焼いた時は何パーセントだったか。。。
高かったのは確かだけど、100%ではなかったです(笑)
今度ぜひチャレンジしてみよ!
ウニクリーム、大好きなので時々作ります。
ウニ好きにはたまらないパスタですよね。chi-さんレシピもおいしそう〜〜〜
いやいやたまたまめずらしくごちそうだから写真撮っただけだよ(笑
うにクリーム、初めてつくりました~
せっかくパパがお取り寄せしたうにソースで失敗したら・・・と思うと
緊張したよ
お出かけ楽しみにしてます!どこいく??