2011年 11月 24日
ブルーベリーマロンのクッペ
自分は食べていないものも多いですけど
シュトーレン・パイ・クロワッサン・ドーナツetc.
焼いているだけでなんだか毎日あまったるーい気分に
子供たちの好きなものばかりだったので2人とも喜んでいましたが
長女はお年頃なのでおでこのニキビが気になるようで・・・
『私が最近カロリー↑↑なものばかり食べさせてるから?』と
ちらっと思いましたが、そこはナイショ
せっせと洗顔&クレアラシルでのお手入れをすすめています
久しぶりに焼いたハードパン・・・微量safで


キタノカオリ×ライ麦×ブルーベリー入りの生地にマロンを2種
いろどりよく、黄色い甘露煮と、茶色いバニラシロップ漬けのものを



あと1割ライ麦を増やしてもよかったかな~
結局具は甘系になってしまったけれど生地がリーンなので
久しぶりにさっぱりしたもの焼けたなぁ~という感じでした
この日の午後レッスンの生徒さんにおみやげとしてお渡ししました
きのう夕方娘たちとDVDを借りてきてみました
『ちょんまげぷりん』
鈴木福くんが出ているし、なにしろ我が家は(女子だけですが)
1リットルの涙・・・いや、その前のがんばっていきまっしょい!から
ちょっとした錦戸くん贔屓なのでずっと見たいなぁと思いつつ
借りに行くとけっこう借りられてしまってることが多くて・・・
ともさかりえさんも可愛かったし
最後は、え~~?!ってせつなくなるけれど、家族の在り方について考えたり
ほっこりさせてもらえる映画です
私と長女は、木島安兵衛が『ちょんまげ』を初めて解いてお風呂に入った後の
シーンが衝撃的で、大爆笑してしまいました(笑うべきところではないのですが)
興味のある方はぜひ、ご覧になってくださいね


パンのある暮らしを楽しむ【ブレッドスタイル】に参加中!
スーパーセール実施中~メランジュールロボが超お買い得!
栗はこちらを使用しています↓

栗甘露煮 1級Sサイズ 550g_ <お菓子材料・パン材料・マロン>
価格:1,050円(税込、送料別)
お宝いっぱいのオイシソウなクッペですね!
そうそう、ウチも甘い系は子供達が喜ぶんですが
やたらと塩昆布とか食べたくなっちゃいます(^_^;)
↓のホシノのパイ、とってもオイシソウですね~!
いいなあ、そういうの焼いて食べたいなー。

わぁブルーベリー生地に2種類のマロンがゴロゴロ*
贅沢ですね~*とってもおいしそう♪
chi-さんのフィリングの組み合わせは本当に勉強になります!
☆”
↓毎年お父様を想ってつくるあんドーナツ。
素敵なご供養ですね。
お父様天国で喜んで召し上がっていらっしゃるでしょうね~^^
こんにちは~
わたしも今塩コンブとか食べたいです~
ここのところレッスンも甘い系が多くて・・・どうしましょう(笑
nofuriruさんも折込作業、続いていらっしゃいますよね
わたしもなんだかはまってしまってます!