2012年 01月 03日
酒粕酵母のキッシュ
母も千歳空港に来てくれて、札幌近郊のアウトレットに行きましたが
高速ですごい渋滞に巻き込まれ・・・
実家に到着したのは夜遅くになりました
やはり寒いですが子供たちはあたり一面に広がる雪景色に大喜び♪
さて、年末に焼いたキッシュです
パパの仕事納めの日に合わせて焼いて、ちょっとしたご馳走気分と
思ったのですが夕方電話で
『仕事納めの打ち上げで食べ過ぎて夕飯いらない』と・・・
まぁ、いつもそんなもんです(笑
キッシュはパイ生地ではなくてタルト生地のタイプ
酒粕酵母の液種仕込みで
グリストミル×フランスでざくざくと香ばしいものをまず下焼き
えびとブロッコリー、チーズ2種入り


今回は15センチデコ底取れ型で作ったので深さもありアパレイユもたっぷりと
焼き時間は相当かかりましたが見栄えが良いですね♪


キッシュの生地、かなり香ばしく焼けていてとっても美味しかったです
今回の酒粕酵母は本当に美味しい~!
そしてこれは年末に長女がくれた表彰状

ふだん、私のパン焼きをクールに横目で見ているだけの子ですが
とても嬉しかったです
(いちいちコメントが上から目線なのが気になりますが・・・)
コメントいただいてるお友達のみなさんお返事遅くなってスミマセン
サイタマに戻りましたら必ず遊びに行きますのでお待ちくださいね♪
*クリックいただけるとうれしいです*

パンのある暮らしを楽しむ【ブレッドスタイル】に参加中!

お正月にしか和食をたべない我が家で、2日目にはやはりパンが恋しくなってパン食にもどってました(笑)
ちょっと弱気になってパン焼きをやめようかと悩んだ正月ですが、やっぱりパン作りは中毒ですね(^^;)chiさんのように娘さんから賞状もらえるとますます元気がでるのでしょうね♪今年もレッスン楽しみにしております!!(娘さんの字がとてもきれいですね〜)よろしくお願いします。

今はご実家なんですね。
お母さん喜ばれていますよね!
雪すごいのかな?
北海道の人ってすべらないコツの歩き方知ってるんですか??
キッシュとってもおいしそうですー
キッシュ大好き!えび大好きです☆
でも今は乳製品控えててあんま食べたらいけないんだけど。
今年もよろしくお願いします!
ご実家くつろいでこられましたか?
長女さんのお手紙うれしいですね^^
chi-さんと字がそっくりだああ~
今年もまたブログよみにげが多いと思いますが
楽しみにしていますね^^
お教室がんばってくださいね♪
こんにちは~
akiさんブログ、コメ欄があいていないようだったのでこちらで
お返事しますね
おそくなっちゃってすみません~
こちらこそ今年もよろしくお願いします
ぜひ近いうちにランチしましょうね!!
こんにちは~
きのう実家からもどりました~
こちらこそ今年もよろしくお願いします
北海道人は、氷の上歩くの上手なんだよ~笑
わたしも昔は・・・
暖かくなったら・・・のランチ楽しみにしてます!