2012年 02月 10日
真っ赤なタルティーヌ

この真っ赤なベースはずいぶん前のエルアターブル別冊付録に載っていたもので
最初見た時はチリパウダーが敷き詰められてるのかと思い衝撃的でした
詳しい分量は本に載っていなかったのですが
私はトマトペースト18gにみそを小さじ1まぜています
ベースはそれをたっぷりと塗り、トースターで軽く焼くだけです
トッピングは本ではえびとマッシュルームを乗せていたのですが
私はアボカド+ブラックオリーブ+ハーブチーズ+ガーリックチップで
仕上げにexv.オリーブオイルをたらり

じつはトマトペースト+みそのベースがどんな味になるか想像がつかず
半信半疑だったのですが、意外にも良く合い、はまってしまいそうです
それにこの真っ赤な色、なかなか他の食材では出せないですよね~
カゴメのトマトペーストが小分けパックで6袋入り1箱で売ってますので
おすすめです♪


newレーズン酵母のほうは元種起こしも元気にすすんでます
この時期の室温でも3時間程度で2倍になっています

*こちらクリックいただけるとうれしいです*
↓ ↓ ↓

パンのある暮らしを楽しむ【ブレッドスタイル】に参加中!

*バレンタイン用レシピ良かったらごらんください*




こちらの本も買ってしまいました~今日届く予定♪♪ うふ♪
![]() 【送料無料】向井理、ビストロ修行 |
タルティーヌ、オイシソウですね♪
カゴメのトマトペースト、ウチではよく使うんですが
こんな使い方は思いつかなかったなあ!
味噌とのコラボ、おいしそうですね^^
newレーズン酵母、元気がいいんですね。
酵母のおこし方とかもいろいろあるようですね。
いつも勉強熱心なchi-さん、見習おうっと♪
こんにちは~
トマト×みそ、意外にもイケたので、ぜひお試しくださいね
色も味も濃いですもんね~~
トッピングはあっさりしたものでもじゅうぶん美味しいと思います
レーズン酵母、なんとなく今までしっくり来てなかったのですが
今回は満足な出来でした♪