2013年 02月 07日
リメイク&おしらせ
わたしは毎回きっちり人数分しか作らないので普段は残り物がありません
ただ、きのうはレッスンの予定で前日からパン生地も仕込んでいたし
サイドメニューも朝早くに調理しかけていたので、昼食と夕食で
形をかえて出してみました


まずはパン生地・・・酒粕酵母の黒ごまフィセル用8本分
リーンなフランスパン生地がベースですが、ちょっとぱりぱりっとした
黒ごま入りのハンバーガーバンズも美味しいのでは・・・と思いつき
いつもの9×4のセルクルで焼いてみました


蓋はせずにこんがりと焼きました
これをスライスし、先日お義父さんからいただいたレバーペーストとリーフレタスと
レッスンのサイドメニューでお出しする予定だった根菜ホットサラダから
れんこんのソテーを拝借して・・・ちょっとしたバーガーに♪


レバーペーストは濃厚で、でもクセがなく、れんこんのしゃきしゃきと対照的で
とっても美味しい
ちょっと贅沢なひとりバーガーでした(笑
そして夕飯は、根菜ホットサラダの里いもをつぶしてベーコン+めんつゆ+バター
+プロセスチーズをまるめて衣をつけてコロッケに

子供にも好評でした
* ・ * ・ * ・ * ・ * ・ * ・ *
先日ブログにもちらっと書かせていただきましたが
mamapan*studioにFelica spicoの佐藤先生をお招きして
料理写真教室を開催することになりました
(わたしはひと足お先に出張写真教室受講してきました →記事はこちら☆ )
今のところ4月の平日を予定しております
※定員を超えましたのでいったん締め切らせていただきます
まだ日がずいぶん先ですのでキャンセル待ちご希望の方はお知らせください
また、『受講したいです~』とお申し出いただいてる方には昨日メールを
送らせていただいたので、ご確認のうえ日程について返信をお願い致します
今回はコンデジ派の方が多いので、デジイチじゃないから・・・と遠慮されてる方も
まったくお気になさらずご参加いただきたいです~
当日は私がパンやお料理いろいろ作ってお待ちしてますので
撮影のレッスン後はみなさんで試食ランチも兼ねて楽しくやりたいな~と思います
そしてもう1点
戸田カルチャーセンターにて2/16土開講予定の
『初めての天然酵母ぱん』 クラス (月1回×全6回の予定)
こちらもご興味のある方は直接戸田カルチャーセンターさんへ
お問い合わせ・お申込みお願いいたします~
詳細はこちら☆
*こちらをぽちっと応援クリックお願いします*
↓ ↓ ↓

次女にマカロン食べたいなぁ~と言われて困ってます(笑
わたしは作れないので、美味しいの買おうかなぁ・・・
![]() 【ピエール・エルメ・パリ】マカロン10個詰合わせ |
先週の雪、埼玉はあまり積もらずよかったですね。
息子の小学校は、その日社会科見学だったのでヒヤヒヤしてました。ちなみに浦和のロッテ工場に見学に行ったそうです。
こんにちは~
リーン生地のちょっとハードなバンズも美味しかったですよ~
息子さんロッテ工場に行かれたんですね
おみやげたくさんもらえたかな~
うちの小学校の6年生はあの日国会議事堂&スカイツリー見学の予定が雪で延期になったそうですよ・・・