2013年 12月 12日
4種のチーズのパン
*おしらせ*
1・2・3月のレッスンのリクエスト、ありがとうございました
今回はちょっとみなさんのご希望が散らばっている感じでした
そんななか、わりと多かったメニューから順に開講予定です
日程と内容の詳細は、今週金曜(12/13)頃UP予定です
また、ご新規でお問い合わせやリクエストいただいた方で
どうしても返信できない方がいらっしゃいました
無事にご希望は届いておりますので、後日発表させていただく日程を
ごらんいただき、お申込みいただけたら幸いです
あまくないパン・・・ひさしぶりに焼けました
ホシノの全粒粉入りの生地で、チーズをたっぷり入れたパンです
今回のは、ハードパンではなく、セミハードとソフトの間くらい


これは年明けのカルチャーのレッスンの試作です
月2回のクラスが出来たので、手持ちのレシピにプラスしていかないと
きのうの朝、これを焼こうとオーブンを予熱中に『ピンポーン』
登校班の付添いのママさん
『次女さんが書道バッグ忘れた~と言ってましたよ』
仕方なく、あと20℃で設定温度になるところだったのにオーブンを切り
あわてて部屋着の上にダウンを着て、すっぴんで自転車で猛ダッシュです
なんとかぎりぎり、校門の前で次女をつかまえましたがあぶなかった~
ひどい格好だったもので、とても校内には届けられませんでしたから・・・
小学校、けっこう遠いので、往復20分の自転車ですっかり息が上がり
はぁはぁ言いながらオーブンを再予熱・・・電気はやめてガスで
ホイロオーバー気味で焼いたのでした
そして次女下校後・・・
『やっぱりいらなかったみたい、書道バッグ』(怒!!)
パンはなんとか無事に焼けました♪
こちらはプロセスチーズとゴーダチーズ入り・・・上にシュレッドチーズ


こちらはカマンベールチーズ入り・・・シュレッドチーズをトッピングするつもりが
まちがえて粉ふってしまった


一昨日のXmasレッスンにお越しのNさんより
2014年のBread Calendarをいただきました♪

毎月いろんなパンのイラストが・・・1月はガレットデロワ
今冬こそ焼いてみたいです
そしてOさんからはオーガニックのカラフルペッパーを

きれいですね~Xmas料理に使いたいです
ありがとうございました~
*こちらをぽちっと応援クリックお願いします*
↓ ↓ ↓

Xmasケーキどうしよう~~届けてもらうのも良いかも
![]() フランス人シェフの本格クリスマスケーキ【Xmas】ショコラ・キャラメル・ノエル(直径15cm)【... |