2015年 01月 13日
ゆめちから角食レッスン
きょうはゆめちから角食レッスン初日でした
3連休、コツをなんとかつかみ・・・みなさんがいらっしゃる前に生地こね
いままで2斤しか捏ねたことがなかったのですが、今日は4斤をいっぺんに
これが大変で・・・
こね機をフル稼働して、1斤や2斤の時の1.5倍のこね時間となりました(汗;
みなさんの角食

おひとり、少し上がりが足りなくて、天井まで届きませんでした
成形の時もかなりべたつく生地ですので、手の温度の高い方は特に
生地が荒れてしまいます・・・それで窯伸びが悪くなってしまったようです
それ以外は、みなさんきれいに焼けました♪
私作のもの↓

ご試食は昨日焼き上げた角食を

サイドメニューはチキンとポテトのクリームスープです
食パンには、カルピスバターとianakのグレフルジャムを

それにしても角食は蓋を開けるときドキドキしますね~
そうそう、話題のメイソンジャーを購入してしまいました
ジャーサラダを作ってみたいです
届いたらまたお知らせしますね♪
*こちらをぽちっと応援クリックお願いします*
↓ ↓ ↓
これのグリーンを購入。その後売切れてしまったようです・・・人気ですね
![]() アメリカで100年以上愛されるガラスメーカーBall社の人気商品メイソンジャー ヴィンテージデザ... |