2017年 12月 23日
追加日程
3/7水am10:30~ 残2席
3/14水am10:30~ 残1席
また、他の空席状況は1/12金と2/23金がいずれも残1席となっております(イーストデニッシュ)
教室ホームページよりお問合せ・お申込みください
明日クリスマスイブですが、今年は(も)自分の好きなケーキ屋さんのクリスマスケーキを予約してしまいました
先週習ったガトーフレーズの画像を・・・クリスマスに復習しようかなとも思ったのですがやはり先生にほとんどナッペをしていただいたので自分ひとりだと自信がなく・・・

みなさんも楽しいクリスマスを!
*こちらをぽちっと応援クリックお願いします* ↓ ↓ ↓
2017年 12月 22日
空席状況&年内ラストレッスン
今現在(=12/22夕方)の空席状況です
空きがあるのが、少量イーストデニッシュレッスンの1/12金と2/23金のみとなっております
デニッシュのレッスンは今回7回ご用意したのですが、ご希望のお日にちに入れなかった方が多かったので今追加日程を調整中です
ご連絡させていただいた方のお返事を待って、追加日程をお知らせ致します
さて、今日は年内最後のレッスンでした
本当は来週もガレットデロワレッスンが入っていたのですが、生徒さんお仲間3名様でご都合が悪くなり、年明けに延期となりました
今日のサイドメニューはタルティーヌです
土台のパンにオリーブオイル、岩塩をふり、オーブンで少し焼きます
その後Kiriのハーブ&ガーリックを塗り、生ハムとベビーリーフをトッピングしただけです

みなさんのガレットデロワも、私のものも、なかなかきれいに焼けました


これはおまけ
先日のレッスンのデモ生地を使って翌日に焼き上げたレーズン酵母ロデヴです
やっぱりロデヴ焼くのが好きですね


年内レッスンすべて終了となりました
今年もたくさんの生徒さんにmamapanにお越しいただきまして本当にありがとうございました
次女が小1入学の時に始めたこの教室も、もう10年目に入ろうとしています
次女がこの春高校生に、長女は大学生になります
ずっと初期のころから通って下さってる生徒さんにはびっくりされます笑
もう義務教育の子がいなくなると思うと感慨深いですが、私もさらに時間に余裕ができるかと思うので、なにか新しいことをやってみたいような・・・といいつつなにも思いついていないのですが、2018年もよろしくお願い致します!
*こちらをぽちっと応援クリックお願いします* ↓ ↓ ↓

2017年 12月 21日
今日です!
年末のお忙しい時期にお手数おかけしますが、よろしくお願い致します
ご新規の方もご参加可能ですので、教室ホームページより必要事項をご記入の上、送信してください
12月後半のレッスンより
この日は長野と群馬からお越しのお仲間でリクエストレッスンでした
遠方からわざわざ来て下さることもあって3種の特別レッスンです
レーズン酵母のロデヴと、紅茶シュトーレン、パンオエスプレッソ


シュトーレンにまぎれていますが、左側の断面は↑パンオエスプレッソというハードパン
2名様以上のお仲間でしたら、こういったご希望の組み合わせでのレッスンも可能です(別料金になります)ご興味がありましたらホームページよりお問合せください
週末はクリスマスで、いよいよ2017年も終わりに近づいていますね・・・
*こちらをぽちっと応援クリックお願いします* ↓ ↓ ↓
2017年 12月 17日
ガレットデロワレッスン
バターの買い出しに追われています・・・
できれば折込みにはカルピスバター、クレームダマンドにはよつばをご用意したいのですがクリスマスが近づいてきて通販でも店頭でもなかなか思うように買えず・・・個人経営?にはつらいところです
毎回、生徒さんのガレットデロワを撮らせていただいていますが、様々な表情でとても面白いです



ナイフで模様を描く作業が楽しい!という方と、苦手!という方がいらっしゃいます
わたしはかなり好きな作業です
でも、先日お菓子教室でのナッペの時に、あまりに苦手すぎて先生に『寡黙になってる~』と言われました笑
ほぼ息を止めて、眉間にしわを寄せて、言葉も発することなく暗い気持ちでナッペしていました
ですので、苦手な作業に取り組む生徒さんのお気持ちよーくわかります笑
いつか苦手意識がなくなるといいですけど、無理に克服しようとするとつらいですから、ゆっくりでいいと思います! (半分自分に言い聞かせています)
年内レッスンもあとわずかです
来週木曜12/21の夜9時からは年明けレッスンのご予約も始まります
ご新規の方もご参加可能ですので、ぜひぜひご検討ください
*こちらをぽちっと応援クリックお願いします* ↓ ↓ ↓
2017年 12月 14日
2018年1~3月のレッスンにつきまして
*おしらせ*
年明け1・2・3月のレッスン内容及び日程を 教室ホームページに掲載いたしました、よろしければご確認ください
こちらにも簡単に載せておきますね
■ホシノバゲットレッスン 久しぶりに開講します
『加水高めバゲット』&『手ごねバゲット』 ¥5000
・・・1/17水 am10:30~13:30頃
■レーズン酵母バゲットレッスン new!
『液種使用バゲット』&『元種使用バゲット』¥5500
・・・2/2金、 27火 am10:30~13:30頃
■少量イーストデニッシュレッスン new!
『デニッシュ食パン』&『フランボワーズショコラ』¥5000
・・・1/10水 12金 2/14水 22木 23金 3/1木 13火
am10:30~13:30頃※
※デニッシュレッスンは発酵具合によっては少し延びる可能性がありますのでご注意ください
デニッシュ食パン
ロング食パン型を使います(下にリンク貼りました)
もちろん、1斤型での作り方もご説明いたしますのでご安心ください
天然酵母のデニッシュと違ってお時間も短めですし、食感が軽くてイーストのも美味しいですよ
フランボワーズショコラは小さなデニッシュ菓子パンです

レーズン酵母バゲットは液種を使った加水高めのものと、元種を使った加水低めのものをつくります
どちらも味わい深くで美味しいバゲットですのでお楽しみになさってください
ご予約は、来週木曜12/21夜9時~承ります
年末のお忙しい時にお手数おかけしますが、みなさまのお申込み、お待ちいたしております!
今回使うデニッシュ食パンの型はこちらです
![]() アルタイト食パン型 ミニスティック 【ppp】 |
*こちらをぽちっと応援クリックお願いします* ↓ ↓ ↓
2017年 12月 09日
和シュトーレン・ショコラシュトーレン
来週12/14木に、年明け1・2月のレッスンの詳細をお知らせできる予定です
今年は受験生がいる関係で、確実に開講できるお日にちのみでまず募集させていただき、あとから次女の戦況によっては笑、開講できる日が増えるかもしれませんので、その場合は臨時募集をさせていただきます
生徒さんにはご迷惑をお掛けしてしまってすみませんが、よろしくお願いいたします
今回は、少量イーストのデニッシュ生地や、レーズン酵母のバゲットレッスンなどをご用意しています
また、ご予約開始は12/21木の夜9時からを予定しています
年末でお忙しい中恐縮ですがこちらも合わせてお願い致します
先日のカルチャーセンターレッスンは『柚子と栗の和シュトーレン』でした

ホシノ×和素材がとてもよく合い、女性に人気のシュトーレンです
この日のレッスンで使った栗甘露煮が残っていたので、帰宅後娘たち用にショコラシュトーレンを仕込みました
お酒もスパイスもナッツもドライフルーツも入っていない、『ショコラのかたまり』みたいなシュトーレンです

残念なことに栗甘露煮はお皿に並んて残っていました・・・もったいない
*こちらをぽちっと応援クリックお願いします* ↓ ↓ ↓
2017年 12月 06日
カマンベールチーズのサラダ
少し前になりますがレッスンのご試食時に登場しました



1品は、シルクスイートやレーズン、ナッツが入ったサラダにくるみ入りカマンベールをトッピング
もう1品はシンプルに生ハムと一緒にプレートに並べて
美味しいチーズがあるとテーブルが華やかですね
プレジデント社のカマンベールはクセがなく、クリーミーなお味でした
【「カマンベールチーズが主役!おうちパーティーのとっておきテーブル」モニター参加中】
おうちパーティーのテーブルアレンジ
*こちらをぽちっと応援クリックお願いします* ↓ ↓ ↓
2017年 12月 04日
抹茶のガレットデロワレッスン
抹茶のガレットデロワレッスンも始まっています
まずはレッスン数日前に最終確認で焼いたもの


いろんな模様があるのもガレットデロワの楽しいところ
レッスンでの生徒さんの力作です
お好きな模様を選んでいただきました

そしてこの日はガレットデロワ1品のレッスンでしたので、サラダピザを一緒にお出ししました
ソースレスなので軽くて食べやすいですよ


12月中、1品のみのレッスンの日は、可能な限りこちらをお出しする予定です
2品以上のレッスンは、オーブンの関係でちょっと難しそうなので、他のメニューになりそうです
*こちらをぽちっと応援クリックお願いします* ↓ ↓ ↓